前回から気づけば10月末、、、
(同じ事を9月も思いましたが。。。)
ここのところ、イメージスケッチ・イメージパースの話が続けてありました。
最近は、事務所・店舗系の設計や改修をさせて頂いています。
工期が短いので、お客さんがわかりやすいようにとイメージスケッチ・イメージパースを用意しています。
手書きの上手とは言えないモノですが、少しでも伝わればと思っています。
もっとうまく表現・伝えるにはどうしたらよいか、考えていますが、なかなか、、、
手を動かして、意識して練習するしかないですね。
"わかりやすさ"、大切に作業です!
気づけば9月末、、、
8月に入ってから、中規模木造の現場、特殊建築物定期調査10件、景観条例、確認申請、法チェックなど一気に重なりハードな日々。
ようやく一通り整理できました!
その間、着々と工事が進んでいました貸事務所が完成し、引き渡しを終えました。
この物件は、いつも確認申請を審査してもらっている審査機関の紹介。
93㎡ほどの木造平屋ですが、工業地域ならではの特殊なルールもあって設計段階の事前調査が複雑でした。
限られた予算の中で最小限の設備ではあるものの、断熱性能はしっかり確保しています。
工程通りに無事引き渡しが終わりホッとしています。
この後も木造平屋の物件が続きます!
いよいよ、農園カフェが明日オープン!!
お店の名前は、「Grape Shop ココロ」。
志村葡萄研究所さんで育てましたぶどうを味わえるメニューとなっています。
今回は、主として設計デザインを担いました。
笛吹ラインから見える外観、オブジェとしての半円ドームと下屋部分の構成は特徴です。
カフェのカラーを内外部のアクセントカラーとしてまとめ、
内部は外部デザインと違い柔らかいさを感じられる空間としています。
志村葡萄研究所さんのぶどうはもちろんのこと、他の果実にも出会うことができます。
しかも自分だけのオリジナルカフェがつくれます!!
住所:山梨県笛吹市御坂町下黒駒520-1
TEL:070-4117-2844
営業時間:9時〜
定休日:水曜
ぜひカフェに行ってみてください!