11月20日に第三子となる女の子(長女)が産まれました。
このタイミングになったのは、先日、長女が退院となり家族が揃ったからです。
妻の入院から長女の退院まで約4ヶ月、遠藤家は総力戦の日々…。
少しでも長くお腹に居られるように。
いつ産まれてもおかしくない状況が続き、10月は24時間いつでも電話が取れるようにとも。
それでも37週までお腹に居られて、無事に産まれることができました。
小さかったので1ヶ月ほど入院しましたが、すくすくと元気に育ってます。
妻、子どもたちの頑張り、いろんな人の助けがあって、今、家族全員がいます。支えてくれた方々、ありがとうございました。
遠藤家はより賑やかです!!
フルーツ公園内の図書館をベビールームに改修。
その改修設計をさせて頂きました!
コンセプトは、「ワクワク感のあるベビールーム」
先日、検査を行い、補修と追加の確認。
より良いベビールームになるように、工事はあと少し。
すでに利用できるので、多くの方が利用しているとのこと。
嬉しい限りです!!
円形の什器をデザインしました。
「くろ玉」をイメージしつつ、里の駅いちみやに訪れた人に一目でわかるようなデザインです。
円形とすることで、出入口と置くにある食事処の視線と動線にも配慮しました。