今日は、検見川の現場で施主さんとタイル貼りの第1回。
そう、遠藤工房の出番。
前回、現場見学にいったときにタイル貼りを相談されてました。
お施主さんは自分で施工したいとのことで、どかこできないかな〜と。
塗装は難しい色がはいるのでできない、けどタイルは貼れる。
ということで、タイル貼りをすることに。
ぼくは内部のタイルを貼ったことがなく、工房として任された以上きちんとしないと。
建築仲間で頼れる兄貴分がいる“建築集団海賊”に相談し、手順と材料と教えてもらいました→ほんとっ感謝です、おかげで段取りよく手配できました。
貼る場所はキッチンの壁で、モザイクタイルを貼りました。
お施主さんに手順を教えて作業開始。
ぼくは養生、墨出しを主に、施主さんは下地、ボンド、タイル貼りを。
今日はタイル貼りで終わり、目地はボンドが乾かないので次回に。
新しい自分たちの家に携われること、とても喜んでいただきました。
施主さんファミリーが楽しそうに作業をしてたので、こちらもうれしかったです。
火曜にタイルのシート外します、うまくいっているといいな〜