先週26日土曜は、龍地の家の上棟式。
上棟式は、棟が上がった日に行うのが多いのですが、
屋根下地と壁の下地まで施工して天候に関係なく、お施主さんのタイミングと日取りを考慮して日をきめました。

天候に恵まれて、無事に行えました。
高い土地に敷地があるので風の通りもよく、気持ちのよい住まいになりそうです。

とても丁寧に施工してあり、壁下地が中から透けるのですが、きれいな表情を出しています。

今日はガスがあって山梨の山々は観れませんでしたが、相変わらずの景色です。
市川大門の神明花火や石和の花火を観ることができそう。
夜風を楽しみながら、花火を観る、いいですね〜