週末は、“信玄公祭り”でした。
山梨の人は、信玄公に対してものすごく親しみを持っています。
かならず「公」をつけるほどです。
ぼくも武田の血筋ですので、尊敬しています。
今回で40回目を数える信玄公祭り、様々な試みがありました。
ひとつめ、軍配が新しい物に。
今までは借り物だったらしく、節目とあり新調。
「風林火山」の文字に水晶を飾った軍配。
ふたつめ、エイチ・アイ・エス(HIS)の募集したツアー参加者の出陣。
甲州軍団の出陣といって、武田二十四将になりきり、甲冑を着込み、
甲府駅から舞鶴城を軍行進します。
いままでは、ツアーの方は軍団として参加はなかったのですが今回から各隊のメンバーとして出陣。
みっつめ、信玄公の孫の里帰り。
信玄公の孫に当たる武田信道(1574~1643年)の位牌が、
395年ぶりに伊豆大島から甲府市に一時帰郷。
大久保町安と供に幕府の転覆を考えたとして、大島に島流しになっていました。
武田家16代当主のが昨年、親交が深かった藤井町長(大島)と祭りと信道の話をしたのがきっかけ、実現することに。
しかも、町長は「武田二十四将騎馬行列」に参加。
よっつめ、新作菓子「武田兵糧丸」の発売。
「兵糧丸」は、戦のときに食べていた、非常食。
県内のお菓子屋さんが「兵糧丸」をイメージしてつくったものです。
24種類あり、武田二十四将と同じです。
地元の食材を使った特徴あるお菓子。
ざっとこんな感じなのですが、
県内だけでなくいろんな人が参加して、
盛り上げる工夫をしていることを知って、
とてもうれしくなりました。
父の若い頃は、軍団の参加者が少なくてアルバイトの話もあったようです。
いまはイベントや出店も豊富になり、盛り上がってますね。
実は、4月から地元新聞を読みはじめました。
もっと地元を知ろーっと。
東京にいた時には気づかなかったこと、知らなかったこと、いろいろあります。
地元でもチャレンジしている人もいる、
ぼくも頑張らねば!!
●信玄公祭りHP
http://www.yamanashi-kankou.jp/shingen/index.html
●武田兵糧丸について
http://ybswnews.typepad.jp/yamap/2010/04/2010年4月10日oa-兵糧丸.html#more