今日は、甲府の家の引渡しでした。
工務店の社内検査、完了検査の項目の直しをチェック。
すべてOKで、いよいよ引渡し。
築26年のリフォーム、とっても豊かな住空間になったと思います。
施主の考えとニコ設計室の思いがカタチになりました。
ぼくは現場監理として途中からの参加でしたが、
そのことははっきりと言える気がします
施主さんがどーして仕事を頼んだのか、どーいう要望だったのか、
一緒に塗装したときに聞きました。
ニコからどーいったコンセプトで設計したのか(これははじめから聞いていました)
さらに、施主さんが「海老名の家」(→担当したお家)を見て依頼したこと。
双方の考えと思いが現れていると思います。
それに、この中にどーやってぼくの現場としてモノにするか、
一緒に仕事をする以上、施主さんとニコの提案した図面を現場でもっといいお家にしようって。
ともあれ、いろんなご縁で仕事をさせていただき感謝です。
そして、自分自身、違う角度から動けたこと、学んだことは大きいですね!!
さあ、今度は“横浜の家”です。
張り切っていきましょー