ウレタン断熱が終わり、天井下地は張っています。
はじめて現場を見たとき、内部は構造材だけ。
上棟したような感じでした。
工事が進むにつれ、新たにつくる部分もあったり、残す部分もあったりと、
変化していきます。
その中で家の歴史といーうのか跡というのか、裸にして見えることも。
大工さんの墨出しだったり、加工の跡、などなど
「せっかくのリフォームなのだから、まるごと全部かえよう」って考えるのは当たり前。
だけど、その姿を隠すことなくそのままでもっと考えます。
新しい空間なんだけど、家の跡がある。
それって、とても贅沢な気がします。
リセットでなくで、再び家との時間が進み出すと。
たぶん、それがリフォームの魅力じゃないかな〜