先月末、26日27日と「久我山の家」のオープンハウスでした。

3月の着工から約半年。
無事に竣工し、引き渡しが終わりました。

今回はゲストとしてオープンハウスに参加。

想像以上のやさしい空間に。

いろんな人に来ていただき、大盛況でした。
「久我山の家」は『桜』がキーワードとなっています。
そこで、「久我山の家」は「桜の家」と名付けられました。
「久我山の家」にはぼくは強い思いがあります。
現在、フリーで建築屋をしていますが
東京での修行の集大成のように思っています
決して大きい土地とは言えませんが、
どう豊かな空間にするか、
どう廻りとの環境にとけ込むか、
思いっきり悩んだ家。
とても、とても、やさしい家になったじゃないかと。
施主さんと
一緒に家づくりができたこと、
一緒に共有できたこと、
一緒の夢がもてたこと、
一緒に喜べたこと、
とてもハッピーな一時!
久々に施主さんにあって、うれしいそうな笑顔!
ぼくもとてもうれしかった!!
施主さん、所長、建設会社、現場監督、職人の皆様、
「久我山の家」本当にすばらしい家です。
ありがとうございました。