昨日、今日と鎌倉で作業していきました!
内容としては、
金曜に玄関と枠の塗装、床の養生ハガシ、
今日は養生と現場アパートの家電を館山に持って行きすべての家具の搬入
です。
床の養生をハガスということは、内部の左官仕上げが終わりました!!
内部の壁は、淡路島の土をベースにスサを混ぜたシンプルな仕上げ。
2F天井は、和紙貼りに合う白土の仕上げ。
仕上げが塗られたことでギュッと空間が締まり、養生をはがした瞬間パッと開いた世界・・・
とても気持ちがいいものですね!
今まで館山の大工さんの工場に置かしてもらった家具を搬入。
積んでみたら、2t車いっぱいに。
現場では家具を左官屋さんに手伝い、各部屋に。
来週月曜に久住左官の作業が終わります。
2週間、「鎌倉の家」を仕上げるためにがんばってもらいました。
とても品があり、味のある仕上げです。
来週でぼくの方もひと区切りです。
塗装のラストスパートです!!