上棟の日を迎えました!!
夜のうちに雨は上がり、晴天に。
8時ぐらいから材料を搬入し、クレーン車を使わずに手運びで1階から組立て。
「鎌倉の家」でもぼくらも手伝ったので手運びの大変さは身に沁みているが、さすが職人ですね~
サクサクと組みあがりました。


予定時間通りに上棟となり、簡単な式を行いました。
改めて自己紹介をして、お互いに「久我山の家」をいい住宅をつくろうって思いを共有ですね。

設計段階で見えない世界が。
この窓からどんな風景がみえるのか、地域の仲間なれるのか、などなどあれこれ想像します。
組みあがってどーみえるか、気にポイントです。
「久我山の家」では、ぐっとくる感覚がありました。
いや~、いい住宅になりそうですよー
想像以上の発見もあり、楽しみです!!