今週も水曜から館山に来て、家具工事を進めています!
先週の残りの刻みを先行して行い、大物家具の次に難しいテーブルとイスの組み立て。
ディティールもこだわりをもって、加工してます。
小さいタイプ(こども用)を試作品として製作(どっかのマークみたいですが・・・)

細かな部分の加工は難しいのですが、いい感じのイスではと思います。大きいイスは5脚、精度よく組立てたいと思います。
それに、塗装もしてます。
2度目の塗装は現場でする予定でしたが、
色サンプルを施主さんに見せたところGOサインをいただけたので工程を変更して仕上げ塗装を。
2度目の仕上げの塗装、深みのある色具合です。
現場の進行状況にあわせて、現場に搬入して取付けていきます。


家具工事と家具塗装、いよいよ最終段階です!!
そうそう、大工さんの工場にツバメが飛んでいます。
去年も工場に巣をつくったとのことで、今年も来たみたい。
工場に巣をつくる藁や糞落ちないように傘を吊るしてるのですが、傘に藁をためて巣作りをしているんですよー
うまいこと段取りよく巣をつくっているので、感心してしまいました!
いやー、勉強になりますね