鎌倉の現場では、今日から久住左官が作業スタート。
ジグザグ壁のモルタル下地まで作業。
先日に張ったフェルトの上にラス網にモルタルをこすります(←塗ることです)
張ったフェルトですが、一応職人チェックをクリア。
怪しい箇所はいくつかあったので、ラス網は張りながら補強してもらい・・・。
今日で、ラス網張りが終わりました。
内部の大工工事も左官下地のプラスターボード、1F天井材張りと進んでいます。
2F天井のプラスターボードが張られたことで2Fの空間が、1Fの天井の杉板(白太)も張られきれいな天井が!
室内空間が見えてきましたー!

来週、大工さんは別物件の上棟のためお休み。
大工さんはいませんが、モルタル塗りと2回目の外壁塗装と現場は動きますよ!