さあ、「久我山の家」ですが本日、地鎮祭を行いました!
快晴の空の下、ちょっと風が強い中、施主さんのご姉妹も参加していただき、にぎやかな地鎮祭。

僕自身はじめてのことなのですが、地鎮祭の前に手を洗いました。
桶に入っている水をかけてもらい、お清め。
神社のお参りと同じように。
聞いてみると、神社と同じ空間を創って地鎮祭をするとのこと。
何回か地鎮祭を参加していますが、はじめの経験で勉強になりました。
「久我山の家」は基本計画から参加しており、竣工がとても楽しみです。
「鎌倉の家」とは違って設計管理が主になりますが、「鎌倉の家」の経験を活かして工務店と協力していい家作りができたらと思います。